オリジナル公演 百傾繚乱

オリジナル公演 百傾繚乱

2019年8月24日・25日

女神の森セントラルガーデン(山梨)
山梨県北杜市小淵沢町1578

8月24日昼の部貸切(12時半開演)・夜の部(16時半開演)
8月25日昼の部(11時半開演)・夜の部(15時半開演)

【ご観劇料(税込)】
S席9,500円・A席8,500円・B席7,500円
全席指定

【演目】
「小淵沢歌舞伎講座」
「橋弁慶」
「太刀盗人」

【出演者】
尾上松也
市川蔦之助
尾上音一朗
尾上徳松
尾上隆松
尾上まつ虫

第二回 蔦之会

第二回 蔦之会

2019年8月15日

日本橋公会堂(東京)
東京都中央区日本橋蠣殻町1−31−1日本橋区民センター4階
03−3666−4255

昼の部(14時開演)
夜の部(18時開演)

「博奕十王」
松也
閻魔大王

六月大歌舞伎

六月大歌舞伎

2019年6月1日〜25日

歌舞伎座(東京)
東京都中央区銀座4−12−15
03−3545−6800

昼の部(11時開演)

「寿式三番叟」
松也
三番叟

夜の部(16時半開演)

「三谷かぶき 月光露針露日本」
松也
口上

團菊祭五月大歌舞伎

團菊祭五月大歌舞伎

2019年5月3日〜27日

歌舞伎座(東京)
東京都中央区銀座4−12−15
03−3545−6800

昼の部(11時開演)

「神明恵和合取組 め組の喧嘩」
松也
背高の竹
隆松
小按摩ちょんま(序幕)
鳶の者(大詰)
まつ虫
見物人(二幕目)
鳶の者(大詰)

夜の部(16時半開演)

「絵本牛若丸」
松也
三條八平

「曽我綉侠御所染 御所五郎蔵」
松也
御所五郎蔵
徳松
茶屋女房おわさ

IMY旗揚げコンサート

IMY旗揚げコンサート

〜まだ色々曖昧なトリオの明確な門出〜

【日程】
4月20日(土)15:00開演・18:30開演(2回公演)
【会場】
Bunkamuraオーチャードホール(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)
アクセスはコチラ
【料金】 9,800円  ※全席指定
【出演】 IMY(山崎育三郎 尾上松也 城田優)

一般発売 2019年3月16日(土) AM10時~
【取扱いプレイガイド】
<イープラス>https://eplus.jp/imy2019/
※1回の受付につき お1人様2枚まで。
※受付数に達し次第終了となります
<Bunkamuraチケットセンター>
■オンライン受付 http://my.bunkamura.co.jp ※PC・スマホ対応
■電話受付 3/16(土)のみ特電 03-3477-9912(受付時間10:00~17:30)
       3/17(日)以降残席がある場合 03-3477-9999(受付時間10:00~17:30)
※1回の受付につき お1人様2枚まで
※発売初日は店頭販売無し
※受付数に達し次第終了となります

お問合せ:キョードー東京 0570-550-799(平日11時〜18時/土日・祝日10時〜18時)

メーテレ Premium Concert

メーテレ Premium Concert

〜フルオーケストラと共に贈る珠玉のヴォーカル集〜

【日程】
3月30日(土)17:30開場・18:00開演
【会場】
名古屋市公会堂(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-1-3)
アクセスはコチラ
【料金】 8,800円  ※全席指定
【出演】 尾上松也 新妻聖子 May J  (50音順)
お問合せ:メ~テレ:052-331-9966(祝日を除く月ー金10:00〜18:00)

三月花形歌舞伎

三月花形歌舞伎

2019年3月3日〜24日

博多座(福岡)
福岡県福岡市博多区下川端町2−1

「湧昇水鯉滝 通し狂言 鯉つかみ」

序幕
松也
俵藤太秀郷
まつ虫
百足の足

二幕目
松也
絵師又平
徳松
清水寺の所化
まつ虫
関白家の家来

大詰
松也
釣家家老 篠村次郎公光
隆松
釣家家臣 三上主計之助

二月大歌舞伎

二月大歌舞伎

2019年2月2日~26日

歌舞伎座(東京)
東京都中央区銀座4−12−15
03−3545−6800

昼の部(11時開演)

「暗闇の丑松」
松也
料理人祐次

新春浅草歌舞伎

新春浅草歌舞伎

2018年1月2日~26日

浅草公会堂(東京)
東京都台東区浅草1−38−6

第1部(11時開演)

「源平布引滝 義賢最期」
松也
木曽先生義賢

「芋掘長者」
松也
魁兵馬

第2部(15時開演)

「寿曽我対面」
松也
曽我五郎時政

「乗合船惠方満歳」
松也
通人

※1月14日第1部は会場が成人式の為、公演は第2部のみとなっております。
※お年玉【年始のご挨拶】の日程はコチラ

十二月大歌舞伎

十二月大歌舞伎

2018年12月2日~26日

歌舞伎座(東京)
東京都中央区銀座4−12−15
03−3545−6800

昼の部(11時開演)

「幸助餅」
松也
大黒屋幸助

「於染久松色読販」
松也
船頭長吉